2022年11月23日水曜日

「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんが池田村役場の「日誌」を自費出版

 「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんは、長年、小池勇が村長を務めていた時代の池田村役場の「日誌」を現代語に解読、研究されてきました。

2022年秋、「池田の歴史を学ぶ会」は、長年の集大成として、池田村役場の「日誌」を自費出版されました。

池田村役場「日誌」の自費出版に際し、 「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんが朝日新聞の取材を受けました。

Related Posts:

  • 池田町屋郷土資料館の池田町屋郷土史クイズを作成しました。池田町屋郷土資料館をもっと親しみやすく、もっと利用していただくために、池田町屋郷土史クイズを作成し、公開しました。 知識としてだけでなく、先人たちが苦労し築いてきたものが正に受け継がれ続けて今に至る、ということを感じ取ってもらえると嬉しいです。 学校の友人やご家族と楽しんでもらえると幸いです。なお、… Read More
  • 「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんが池田村役場の「日誌」を自費出版 「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんは、長年、小池勇が村長を務めていた時代の池田村役場の「日誌」を現代語に解読、研究されてきました。2022年秋、「池田の歴史を学ぶ会」は、長年の集大成として、池田村役場の「日誌」を自費出版されました。池田村役場「日誌」の自費出版に際し、 「池田の歴史… Read More
  • 「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんが池田村役場の「日誌」のつづきを自費出版  「池田の歴史を学ぶ会」の皆さんは、長年、小池勇が村長を務めていた時代の池田村役場の「日誌」を現代語に解読、研究されてきました。2024年春、「池田の歴史を学ぶ会」は、2022年秋の出版につづけて、池田村役場の「日誌」を自費出版されました。… Read More
  • 池田の偉人(宮大工:野村作十郎と自由民権運動:小池勇) 1 宮大工 野村作十郎 宮大工 野村作十郎の作 宮大工 野村作十郎の功績 今から200年ほど前、「池田に名工あり」と言われた大工がいました。 それが、野村作十郎国筠(くにみつ)です。 作十郎は1815年、池田町屋村の材木屋に生まれました。 小さいころから、木を削ったり物をつくるこ… Read More